『お金は「教養」で儲けなさい』稼ぐことに興味がなくても面白い

 

『お金は「教養」で儲けなさい』は、経済の見方、世の中の動きってこう見るんだ!ってわかって面白かったです。

 

稼ぐことに興味がなくても、教養を持っていたら広い視野で物事が見られて価値観が変わりました。

 

こんな人におすすめ

  • 稼ぎたいと思っているけど何から始めたら良いかわからない人
  • 世の中の仕組みを知りたい人
  • 正しいものの見方を知りたい人

この本は、「稼ぎたい人」だけでなく、幅広いものの見方を知りたい人にもおすすめです。

私は、この本を読んで、「こんな視点があったんだ!」と目から鱗が落ちました。

今まで、断片的に取り込んだ知識がつながったような気がします。

経済や経営をかじった人には物足りないと思いますが、今サラリーマンで、これから自分を変えたいなって人には特におすすめです!

著者のプロフィール

1969年宮城生まれ

東北大学工学部卒業

経済評論家

日経PB社に入社後、野村證券グループの投資ファンド会社に転職

独立後は、コンサルティング業務に従事

現在は、様々な媒体で連載を持ち、コメンテーターも務め、個人投資家でもある。

面白いと感じたところ

お金持ちに関する書籍や雑誌などにおいて、「1億円を目指せ」というキーワードが使われているのを見たことがあると思います。キリが良い数字という理由もありますが、1億円というキーワードが多用されていることには、もっと本質的で深い意味があります。1億円というのは、経済的に見た場合、日本人の平均的な年収に近い額を不労所得で得ることができる最低限の金額だったのです。

つまり、投資すれば、平均利回りが3.3%なので、1億円投資すれば年間330万円働かずに手に入れることができるというわけです。

 

私も、よく、1億円!というのは聞いたことがあります。

たしかに、なんでだろう?と思っていましたが、そういうことだったんですね~

私も1億円目指そうかな笑

感想

この本は、

それぞれの観点から”教養”の基礎を解説してくれます。

特に、結局誰が得をするのかということを分かりやすく説明してくれているので、面白かったです。

そういう話しって、経営者は考えるけど、サラリーマンって考えないと思うんですね。

愚痴を言いながら働いて、お金もらって、もの買ったり、旅行行ったり。

お金のことを話すにしても、アクティビティなことが多かったりします。

けど、根本的にお金ってなに?経済ってどういう風にまわってるの?というところまでは考えないですよね。

だけど、サラリーマンこそ、このような教養を身につけたら、自分のやるべきことが見えてくるんじゃないかと思います。

まとめ

お金の教養を身につけることでお金の不安を和らげることができるし、自分は何をすべきかが分かります。

情報強者になるためには、教養が欠かせません。

不安の原因は無知です。

みんなで、教養を身につけて人生をたくましく、したたかに生きていきましょう!